MENU

M_lp4(学費_全体)

学費が安い!というだけで
通信制高校を選んだ結果

転校することになりました…

【PR】

通信制高校に進学した息子。

通信制なんてどこも同じだろうと
学費の安い公立通信を選んだ結果、
(年間学費5万円程度)

自学自習でサポートがなく
次第に勉強が追いつかなくなり
「高校卒業は諦めようかな…」
と言うようになりました。

後になって知りましたが
通信制高校は学校によって特色が異なり
自分に合わない学校を選ぶと
やめてしまう子も多いのだそうです。

特に公立通信制高校は
自学自習ができないと卒業は難しく
卒業率は5-60%程度しかない(!)
とのことでした…

ターニングポイント
このまま通学し続けても
どうにもならないと思い

オンライン授業や
進路指導のサポートが充実している
私立の通信制高校(年間学費25万円程度)
に転校することにしました。

高校卒業だけはして欲しい
という思いで決めた学校ですが

ネットで英語やプログラミングが学べる
少人数で先生にも相談がしやすい
進学実績も良い(東大合格実績あり)

など、 

元々通っていた高校と
あまりの違いに驚きました。

1年経った結果
自分のペース+オンラインで
勉強できる環境が合っていたのか

・大学受験対策
・英語
・プログラミング

と、将来に繋がる勉強をするように

今年からは週2日、
最寄りのキャンパスで通学していますが
友達もできたようで安心しました。 

通信制高校を探す方法
通学エリアの学校資料を
一括請求できるサービスを
活用するのが便利です。  

住所入力で近くの高校を検索
資料と募集要項が届き
時間の短縮になります。

ネットでも調べることはできますが
紙の資料は家族とも
相談がしやすかったです。

通信制高校はしっかり比較しないと
合わない学校を選んで
時間を無駄にしたり
高校卒業を諦めてしまうこともあります。

下記のフォームに
住所入力するだけで(60秒程度)
近くの学校資料が届くので

どんな通信制高校があるかを把握し
しっかり比較して学校を選んでください。